英語の勉強をしていると、趣味と勉強を兼ねて輸入DVDを見る機会が増えますよね。
・・・正確には私の場合、DVDを「勉強」という大義名分で買い込む機会が増えました。
さて、先日 tower.com からDVDを買いました。アメリカのタワーレコードは倒産したらしいんですが、なぜか tower.com は未だ営業中でした。倒産後、どこが引き継いでるんだかよくわかりませんが。
そうく考えると怪しげなんですが、注文したときには倒産のことをすっかり忘れていたんです。それより、日本への送料がたったの3ドル@アイテム!というのにひかれてしまいました。安いところでも10ドルくらいはかかるのが普通なので、これはかなり安上がりです。
注文してから倒産のことを思い出し、本当に届くんだろうかとどきどきしてましたが、無事に届きました。2品頼んだら、送料も倍の6ドルになりましたが、その分 2品はバラで届きました。
時間は「10-15日」といいつつ、片方は20日くらいかかったかも・・・
なお、注文後に頼まれるbizrateのアンケートは、それなりの覚悟がなければ相手にしない方が面倒がないかもしれません。なぜなら、アンケートでもらえる100ドル相当のプレゼントというのは雑誌購読権で、しかも要手数料+2年目以降は自動継続らしいです。
「もしかして日本まで送ってくれるんだろうか」と一瞬試してみたい気にかられました。でも、ぐぐってみたら、解約手続きはフリーダイヤルの自動音声ということなのでやめました。国際電話ではつながらなくて解約できないというオチになりかねませんから。
2007年10月31日
2007年10月14日
サイト移転のお知らせ
「英語を学ぼう」は今年で実は10周年を迎えているのですが、それを機に、独自ドメインを取って移転することにしました。内容、デザインともにリニューアルしています。
リムネットは移行作業が落ち着いたら解約してしまいますので、リンクやブックマークをされている方は変更をお願いします。
新サイトはhttp://www.manabo.netとなります。
発音記号変換は unicode による新モードをデフォルトとし、コピペでの使用が楽になりました。
新サイトの不具合など見つけられた方はコメントにてお知らせいただけると助かります。
このブログはもうしばらくはこのままで続ける予定です。
なお、旧リムネット側のサイトですが、今晩(10/14深夜)はサーバーメンテナンスで朝まで停止だそうです。
リムネットは移行作業が落ち着いたら解約してしまいますので、リンクやブックマークをされている方は変更をお願いします。
新サイトはhttp://www.manabo.netとなります。
発音記号変換は unicode による新モードをデフォルトとし、コピペでの使用が楽になりました。
新サイトの不具合など見つけられた方はコメントにてお知らせいただけると助かります。
このブログはもうしばらくはこのままで続ける予定です。
なお、旧リムネット側のサイトですが、今晩(10/14深夜)はサーバーメンテナンスで朝まで停止だそうです。