サイト移転に伴い、このブログもいずれドメイン内に移そうと思っています。
しかし作業がまったく追いつかないので、アクセス URLだけ先に決めました。
http://www.manabo.net/blog/ からこのブログにリダイレクトします。
将来移すときにも、このURLは変わらずにすむ・・・予定です。
rssフィードについてもなんとかしたいのですが、やりかたがよくわからずにいます。(そもそもできるのかもわかってません・・・)
2007年11月04日
2007年10月31日
tower.com と bizrate
英語の勉強をしていると、趣味と勉強を兼ねて輸入DVDを見る機会が増えますよね。
・・・正確には私の場合、DVDを「勉強」という大義名分で買い込む機会が増えました。
さて、先日 tower.com からDVDを買いました。アメリカのタワーレコードは倒産したらしいんですが、なぜか tower.com は未だ営業中でした。倒産後、どこが引き継いでるんだかよくわかりませんが。
そうく考えると怪しげなんですが、注文したときには倒産のことをすっかり忘れていたんです。それより、日本への送料がたったの3ドル@アイテム!というのにひかれてしまいました。安いところでも10ドルくらいはかかるのが普通なので、これはかなり安上がりです。
注文してから倒産のことを思い出し、本当に届くんだろうかとどきどきしてましたが、無事に届きました。2品頼んだら、送料も倍の6ドルになりましたが、その分 2品はバラで届きました。
時間は「10-15日」といいつつ、片方は20日くらいかかったかも・・・
なお、注文後に頼まれるbizrateのアンケートは、それなりの覚悟がなければ相手にしない方が面倒がないかもしれません。なぜなら、アンケートでもらえる100ドル相当のプレゼントというのは雑誌購読権で、しかも要手数料+2年目以降は自動継続らしいです。
「もしかして日本まで送ってくれるんだろうか」と一瞬試してみたい気にかられました。でも、ぐぐってみたら、解約手続きはフリーダイヤルの自動音声ということなのでやめました。国際電話ではつながらなくて解約できないというオチになりかねませんから。
・・・正確には私の場合、DVDを「勉強」という大義名分で買い込む機会が増えました。
さて、先日 tower.com からDVDを買いました。アメリカのタワーレコードは倒産したらしいんですが、なぜか tower.com は未だ営業中でした。倒産後、どこが引き継いでるんだかよくわかりませんが。
そうく考えると怪しげなんですが、注文したときには倒産のことをすっかり忘れていたんです。それより、日本への送料がたったの3ドル@アイテム!というのにひかれてしまいました。安いところでも10ドルくらいはかかるのが普通なので、これはかなり安上がりです。
注文してから倒産のことを思い出し、本当に届くんだろうかとどきどきしてましたが、無事に届きました。2品頼んだら、送料も倍の6ドルになりましたが、その分 2品はバラで届きました。
時間は「10-15日」といいつつ、片方は20日くらいかかったかも・・・
なお、注文後に頼まれるbizrateのアンケートは、それなりの覚悟がなければ相手にしない方が面倒がないかもしれません。なぜなら、アンケートでもらえる100ドル相当のプレゼントというのは雑誌購読権で、しかも要手数料+2年目以降は自動継続らしいです。
「もしかして日本まで送ってくれるんだろうか」と一瞬試してみたい気にかられました。でも、ぐぐってみたら、解約手続きはフリーダイヤルの自動音声ということなのでやめました。国際電話ではつながらなくて解約できないというオチになりかねませんから。
2007年10月14日
サイト移転のお知らせ
「英語を学ぼう」は今年で実は10周年を迎えているのですが、それを機に、独自ドメインを取って移転することにしました。内容、デザインともにリニューアルしています。
リムネットは移行作業が落ち着いたら解約してしまいますので、リンクやブックマークをされている方は変更をお願いします。
新サイトはhttp://www.manabo.netとなります。
発音記号変換は unicode による新モードをデフォルトとし、コピペでの使用が楽になりました。
新サイトの不具合など見つけられた方はコメントにてお知らせいただけると助かります。
このブログはもうしばらくはこのままで続ける予定です。
なお、旧リムネット側のサイトですが、今晩(10/14深夜)はサーバーメンテナンスで朝まで停止だそうです。
リムネットは移行作業が落ち着いたら解約してしまいますので、リンクやブックマークをされている方は変更をお願いします。
新サイトはhttp://www.manabo.netとなります。
発音記号変換は unicode による新モードをデフォルトとし、コピペでの使用が楽になりました。
新サイトの不具合など見つけられた方はコメントにてお知らせいただけると助かります。
このブログはもうしばらくはこのままで続ける予定です。
なお、旧リムネット側のサイトですが、今晩(10/14深夜)はサーバーメンテナンスで朝まで停止だそうです。
2007年08月21日
リムネット側サイトの障害発生中
「英語を学ぼう」など本体の方ですが、2007/08/19夕方からのリムネットの障害によりデータが消えた状態となっていました。
多くは手元のコピーを使って修復しましたが、一部リンク切れや画像抜けなどの不具合もあります。
しばらくはこの状態でご勘弁ください。
そろそろ本当に新しいプロバイダを探さないとだめかもしれません。
多くは手元のコピーを使って修復しましたが、一部リンク切れや画像抜けなどの不具合もあります。
しばらくはこの状態でご勘弁ください。
そろそろ本当に新しいプロバイダを探さないとだめかもしれません。
2007年08月19日
夏休み
今年の夏休みは旅行に行かなかったので、映画を見たりしてのんびりすごした。
ここ数週間で、アラン・リックマンものを5本。ほかハードディスクに溜まっていた映画とか。
なまりの強い映画はやっぱりかなり手ごわい。アランリックマンもののうち3本は字幕なしだったのだけど、同じ話者なのに役により理解度が全然違う。
ハリーポッターの最終巻も、あちこちにフォーラムなどを読んで気になったところを、何度か拾い読みしたら、やはり全体が気になってしまい、結局オーディオブックを1巻から聞きなおしている。
イギリス英語はいいなあ。
オーディオブックはアメリカ版とイギリス版があるけど、どちらもイギリス人が読んでいる。巻ごとに適当に買ったので両方バラバラに混ざってるけど、何度か聞いてみた結果、イギリス版のスティーブン・フライさんの方が好みだ。特に、ハーマイオニーとか女性の声は、アメリカ版のジム・デールさんは声を作りすぎていたり、ヘンに後をひっぱるような話し方が、あまり好みでなかった。
でも、初めて聞いてわかりやすいのはジム・デールさんの方かもしれない。
7巻のオーディオブックは、いつか買おうと思いつつも値段を見て躊躇していたら、発売後は値上げされてしまった。というか、正確には、アマゾンでの割引率が下がってしまった。
少し円が戻したとはいえ、2000円くらい高くなってしまって、さらに躊躇してしまう。
7巻以外はもう5回くらい聞いてるから十分元を取ったけど、7巻は最後だしなあ。どうしようかなあ。
ここ数週間で、アラン・リックマンものを5本。ほかハードディスクに溜まっていた映画とか。
なまりの強い映画はやっぱりかなり手ごわい。アランリックマンもののうち3本は字幕なしだったのだけど、同じ話者なのに役により理解度が全然違う。
ハリーポッターの最終巻も、あちこちにフォーラムなどを読んで気になったところを、何度か拾い読みしたら、やはり全体が気になってしまい、結局オーディオブックを1巻から聞きなおしている。
イギリス英語はいいなあ。
オーディオブックはアメリカ版とイギリス版があるけど、どちらもイギリス人が読んでいる。巻ごとに適当に買ったので両方バラバラに混ざってるけど、何度か聞いてみた結果、イギリス版のスティーブン・フライさんの方が好みだ。特に、ハーマイオニーとか女性の声は、アメリカ版のジム・デールさんは声を作りすぎていたり、ヘンに後をひっぱるような話し方が、あまり好みでなかった。
でも、初めて聞いてわかりやすいのはジム・デールさんの方かもしれない。
7巻のオーディオブックは、いつか買おうと思いつつも値段を見て躊躇していたら、発売後は値上げされてしまった。というか、正確には、アマゾンでの割引率が下がってしまった。
少し円が戻したとはいえ、2000円くらい高くなってしまって、さらに躊躇してしまう。
7巻以外はもう5回くらい聞いてるから十分元を取ったけど、7巻は最後だしなあ。どうしようかなあ。
2007年08月08日
L!fe, The Un!verse, and Everyth!ng
"Life, The Universe, and Everything" という本だけど、表紙には題名のように"!"を使って書いてある。
銀河ヒッチハイクガイド・トリロジーのうちの3冊目。ちなみにトリロジー(3部作)といいつつ5冊ある。
このシリーズは一冊目から読みにくかったけど、3冊目は特に難しかった。話がよく跳ぶので(しかも時空を越えて)、コンテキストがつかめない。単語も難しいし、文章も難しいし、固有名詞も多い。
しかも重要な人や物の名前が、あまり繰り返されることなく消えたと思えば、かなり後になってから突然再登場したりする。正直、再登場時には誰が誰だかさっぱり思い出せない。
難しさで言えば、私が読んだ中ではトップクラスの難しさだった。くまのプーさんの書く詩なみに難しかった。おかげで何度も途中で他の本やビデオに浮気してしまい、読み終わるのに相当の時間がかかった。おかげでまたそこまでの話や、最初の方に出てきた固有名詞を忘れてしまい、という悪循環。
あまりにわけがわからなかったので、日本語版を買おうかとも思ったくらい。だけど、考えてみると、これは日本語版でもわからないかもしれない。
でも、日本語版を買って読んだら、理解できてもできなくても落ち込みそうな気がするので買わずに原書を再読してみることにした。どのくらいかかるかわからないけど。
今日も、読もうと思ったけど結局読まずに音楽聴いてたし。
邦題は「宇宙クリケット大戦争」。
銀河ヒッチハイクガイド・トリロジーのうちの3冊目。ちなみにトリロジー(3部作)といいつつ5冊ある。
このシリーズは一冊目から読みにくかったけど、3冊目は特に難しかった。話がよく跳ぶので(しかも時空を越えて)、コンテキストがつかめない。単語も難しいし、文章も難しいし、固有名詞も多い。
しかも重要な人や物の名前が、あまり繰り返されることなく消えたと思えば、かなり後になってから突然再登場したりする。正直、再登場時には誰が誰だかさっぱり思い出せない。
難しさで言えば、私が読んだ中ではトップクラスの難しさだった。くまのプーさんの書く詩なみに難しかった。おかげで何度も途中で他の本やビデオに浮気してしまい、読み終わるのに相当の時間がかかった。おかげでまたそこまでの話や、最初の方に出てきた固有名詞を忘れてしまい、という悪循環。
あまりにわけがわからなかったので、日本語版を買おうかとも思ったくらい。だけど、考えてみると、これは日本語版でもわからないかもしれない。
でも、日本語版を買って読んだら、理解できてもできなくても落ち込みそうな気がするので買わずに原書を再読してみることにした。どのくらいかかるかわからないけど。
今日も、読もうと思ったけど結局読まずに音楽聴いてたし。
邦題は「宇宙クリケット大戦争」。
2007年07月23日
ハリーポッター最終巻
#ネタバレはありません。
「ちょっとホグワーツまで行ってくる」と言い残して、この週末はひきこもってました。
もしかして、今までの本を全部投げ捨てたくなるような、どうしようもないオチだったりしたらどうしてくれようかと心配してたけど、杞憂でした。
最初は英語の勉強に読み始めたのに、3巻目あたりから目的と手段が逆転して、5巻目からは発売と同時に入手して読むことになりました。
このシリーズをリアルタイムで楽しめたことに感謝です。
ちなみに今回は読んでいた時間をきっちり記録していたのですが、読了後にページ数で割ってみると、1ページ2分でした。
この倍くらいの速度で読めるようになると、英文での読書が全般にもっとおもしろくなるんだろうなと思うんですが。
はー、しかしこれでやっとネタバレ気にせず安心してネットサーフィンできるわ。
発売前日、朝日新聞のサイトでネタバレされたときはどうしてくれようかと思いました。
そのネタバレ記事は今でもまだ掲載されているので、未読の方はお気をつけて。
「ちょっとホグワーツまで行ってくる」と言い残して、この週末はひきこもってました。
もしかして、今までの本を全部投げ捨てたくなるような、どうしようもないオチだったりしたらどうしてくれようかと心配してたけど、杞憂でした。
最初は英語の勉強に読み始めたのに、3巻目あたりから目的と手段が逆転して、5巻目からは発売と同時に入手して読むことになりました。
このシリーズをリアルタイムで楽しめたことに感謝です。
ちなみに今回は読んでいた時間をきっちり記録していたのですが、読了後にページ数で割ってみると、1ページ2分でした。
この倍くらいの速度で読めるようになると、英文での読書が全般にもっとおもしろくなるんだろうなと思うんですが。
はー、しかしこれでやっとネタバレ気にせず安心してネットサーフィンできるわ。
発売前日、朝日新聞のサイトでネタバレされたときはどうしてくれようかと思いました。
そのネタバレ記事は今でもまだ掲載されているので、未読の方はお気をつけて。
2007年05月07日
映画
連休に結構映画を見た。劇場だったりDVDだったりテレビだったり。
銀河ヒッチハイクガイド、パフューム、ステップフォードワイフ、ゴーストワールド、ハイスクールミュージカル。
高校生の英語って聞き取れない!後者二つはかなりきつく、話の流れをつかむのに字幕や日本語音声の助けが必要だった。
銀河ヒッチハイクガイドシリーズは、だいぶ前に1巻目だけ読んだのだけど、再読したあと続きも読み始めた。いま3巻目の最初の方。
知らない単語がたくさん。ものすごく、たくさん。
辞書をひかなくても大意は理解できる場合が多いけど、最近単語力のなさを実感しているので、できるだけひくようにしている。でも端から忘れちゃうんだなあ。
先週覚えたのが contemplate。こういう基本語マークがついてる単語でも、知らないものは知らないのだよなあ。がっくり。
銀河ヒッチハイクガイド、パフューム、ステップフォードワイフ、ゴーストワールド、ハイスクールミュージカル。
高校生の英語って聞き取れない!後者二つはかなりきつく、話の流れをつかむのに字幕や日本語音声の助けが必要だった。
銀河ヒッチハイクガイドシリーズは、だいぶ前に1巻目だけ読んだのだけど、再読したあと続きも読み始めた。いま3巻目の最初の方。
知らない単語がたくさん。ものすごく、たくさん。
辞書をひかなくても大意は理解できる場合が多いけど、最近単語力のなさを実感しているので、できるだけひくようにしている。でも端から忘れちゃうんだなあ。
先週覚えたのが contemplate。こういう基本語マークがついてる単語でも、知らないものは知らないのだよなあ。がっくり。
2007年04月08日
ニュージーランド
旅行でニュージーランドに行ってきました。いやー英語がわかりませんでした。
年始のブロードウェイでは、だいぶわかるようになった気がしていたのに、です。
昔は英語を聞くと「ところどころわかる、その継ぎはぎで漠然とわかる」感じでした。それが年始のブロードウェイでは、「全体にわかっている、たまにわからないところもある」感じだったのです。
ところが。クライストチャーチ到着直後から、なにか言われた瞬間「@#%@#!」という文字が脳に浮かびました。なに言われたのか見当もつかないんです。
だいたいなんでも1度は聞きなおし、場合によっては3回聞いてもわからないという感じでした。
NZなまりのせいなんでしょうか。B&Bなどで会うイギリスの人たちの英語は概ね問題ありませんでした。
しかしNZ人の英語はその後もそんな調子で、特に南島にいる間は、自分の英語力が10年戻ったかのような気分でした。今回は結構現地での手配が多かったので、電話でのやり取りも多かったのですが、自分がしゃべるときも、なかなか聞き取ってもらえませんでした。
それでもまあ、時間を急ぐわけでもないので、のんびりしつこく聞きなおしながら、のどかで楽しい2週間を過ごしてきました。
現地で会った日本人には「なんで会社員なのに2週間も休めるのか」と言われ、イギリス人やNZ人には「なんで2週間しか休めないのか」と言われました。
・・・知りませんがな。
年始のブロードウェイでは、だいぶわかるようになった気がしていたのに、です。
昔は英語を聞くと「ところどころわかる、その継ぎはぎで漠然とわかる」感じでした。それが年始のブロードウェイでは、「全体にわかっている、たまにわからないところもある」感じだったのです。
ところが。クライストチャーチ到着直後から、なにか言われた瞬間「@#%@#!」という文字が脳に浮かびました。なに言われたのか見当もつかないんです。
だいたいなんでも1度は聞きなおし、場合によっては3回聞いてもわからないという感じでした。
NZなまりのせいなんでしょうか。B&Bなどで会うイギリスの人たちの英語は概ね問題ありませんでした。
しかしNZ人の英語はその後もそんな調子で、特に南島にいる間は、自分の英語力が10年戻ったかのような気分でした。今回は結構現地での手配が多かったので、電話でのやり取りも多かったのですが、自分がしゃべるときも、なかなか聞き取ってもらえませんでした。
それでもまあ、時間を急ぐわけでもないので、のんびりしつこく聞きなおしながら、のどかで楽しい2週間を過ごしてきました。
現地で会った日本人には「なんで会社員なのに2週間も休めるのか」と言われ、イギリス人やNZ人には「なんで2週間しか休めないのか」と言われました。
・・・知りませんがな。
2007年02月01日
ブロードウェイ再び
年始にニューヨークへ行ってミュージカル三昧してきました。7泊で11本。これだけ見ると、あまり観光しなくても結構忙しいです。
4年前に行ったときよりは大分聞き取れるようになったような気がします。
気のせいかもしれませんが、楽しいので、いいんです。
ちなみにこの4年間にやっていたのは、ミュージカルのCDやハリーポッターのCDをひたすら聞いていたことでしょうか。
ミュージカルのCDはだいち歌詞を一度は確認してます。そうやって、劇場で見たときにわからなかった分を取り戻そうとしているわけでして。
今回もまた気に入った作品のCDを買って来ました。観劇中に「あ、いまのジョークはあとでCDで確認しないと」というのも何箇所か。
観劇以外では全般に、英語的にはほとんど問題なく過ごしていたのですが、ある日、地下鉄の構内アナウンスが、何度くり返されてもさっぱりわからず、はまりました。
普段は止まる駅に今日は止まらないということだったらしいのですが、それが私の降りたい駅でした。
あぶなく開演に遅刻しそうになりましたが、なんとか間に合いました。
4年前に行ったときよりは大分聞き取れるようになったような気がします。
気のせいかもしれませんが、楽しいので、いいんです。
ちなみにこの4年間にやっていたのは、ミュージカルのCDやハリーポッターのCDをひたすら聞いていたことでしょうか。
ミュージカルのCDはだいち歌詞を一度は確認してます。そうやって、劇場で見たときにわからなかった分を取り戻そうとしているわけでして。
今回もまた気に入った作品のCDを買って来ました。観劇中に「あ、いまのジョークはあとでCDで確認しないと」というのも何箇所か。
観劇以外では全般に、英語的にはほとんど問題なく過ごしていたのですが、ある日、地下鉄の構内アナウンスが、何度くり返されてもさっぱりわからず、はまりました。
普段は止まる駅に今日は止まらないということだったらしいのですが、それが私の降りたい駅でした。
あぶなく開演に遅刻しそうになりましたが、なんとか間に合いました。